浅野川大橋百寿祭が開催されました
- tatsurouuesaka
- 2023年3月10日
- 読了時間: 1分
浅野川大橋は、1922年に架橋され2022年に100周年を迎えました。金沢らしさを象徴する材木地区周辺地域のシンボルとして多くの人に親しまれ、歴史的な価値を有するとして2000年に国の登録有形文化財にも指定されています。
令和4年10月15日(土)に開催された百寿祭(ももじゅさい)では、地元消防団による伝統の加賀鳶はしご登り演技や今年度で閉校となる馬場小学校生徒のダンスなどが披露されるなど、多くの市民がお祝いしました。







コメント